fc2ブログ
 

2台のクーペと”四方山果無(よもやまはてなし)”World

ガラクタコーナー

ガラクタコーナー2
なかなか捨てきれないグッズ。溜まってしまって・・・。使用価値があるものはまだいい。使って古びたら捨てたらいいけど、記念品なんかはどうしょうもない。たまに取り出して眺めて多少の幸せが感じられるのであればまだいいのかも。
奥さんから言われている。「あんたが死んだ後、ガラクタ片づけるのいややからね。とっとと捨てといてよ。」ま、僕より長生きするという意志が感じられるだけまだいいか・・・。
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

連投で!
ボヤく四方山さん
>ガラクタ片づけるのいややからね
 つい先日のコトY!を眺めていた所松下無線製の救難艇用火花式通信機が出品されてますた。
 確か昭和17年頃の製造で木箱に入った状態で極めて上物なのでつい何度(3度位)手が滑って入札したもののお値段は遥か彼方に。
 出品者のコメントによるとご近所の無線機好きお爺ちゃんが他界し溢れる如きガラクタの処分に困った親族の依頼で出品したそうで開始価格は全部1円でした。
 要するに知らない人からするとゴミ扱いなんですね・・・
 後何年やら判りませんがお互い似た様なハメに陥るのでしょうが、きっとその価値が判る人の手に委ねられると信じて・・・ネ。

うんちく | URL | 2015年02月02日(Mon)22:36 [EDIT]


うんちくさん
>松下無線製の救難艇用火花式通信機
おー!それは興味がありますね。博物館大好き人間の私としてはゼヒとも一度見てみたい!
>要するに知らない人からするとゴミ扱いなんですね・・・
価値観は人それぞれ。でもうんちくさんと私はご同類かも?あ、煩悩深いのもね。
>お互い似た様なハメに陥るのでしょうが・・・
はは、すでに奥さんからは”ゴミ”を捨てておくようにときつく言われていますです。

四方山果無 | URL | 2015年02月02日(Mon)23:46 [EDIT]