fc2ブログ
 

2台のクーペと”四方山果無(よもやまはてなし)”World

春ジャガの準備

春に植えるジャガイモの準備をした。
まず、植える場所を荒起こし。
荒起こし前 荒起こし済み
そして堆肥を投入。雑草や庭木の葉っぱ、米糠、野菜クズなどを堆積していた堆肥エリアは半年もたつと体積は1/5ほどになり、堆肥になっている。これを投入して肥料とする。
堆肥1 堆肥2
種芋は男爵とメークインを2キロずつ。自家消費のみなのでそんなに多くは無いけど。
男爵 メークイン
種芋を計量し、大きなものは切って数を増やす。だいたい50グラムぐらい。
植えるのは来月の上旬ぐらい。水田に植えるので、田植えまでには収穫してしまう必要があり、植える時期としては早い方かも。
計量
畑にはタマネギが随分しっかりとしてきた。ソラマメもこんなに大きくなった。収穫の楽しみもさることながら、父親とのコミュニケーションのネタというのが畑をしている一番の理由かも知れない。最近は父親も少し元気になってきた。嬉しい事である。
畑たまねぎ ソラマメ
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する