fc2ブログ
 

2台のクーペと”四方山果無(よもやまはてなし)”World

トランスミッションが降りた!

ドライブシャフトがはずせたので、ミッション降ろしまで後一息
1.ミッションマウント前
ワーゲンのミッションはCVジョイント仕様の場合、①ドライブシャフト、②ミッションマウント(前後)③シフトロッド、④セルモーター配線、⑤各種センサー配線(マニュアルミッションは、クラッチケーブル)を外すと取り降ろせる。まずはミッションマウント。
2.ミッションマウント後ろ
あ、ミッションマウントの後ろを外すのは一番最後です。
3.センサ関係
油圧関係の配線です。
4.シフトロッド
これがシフトノブのジョイント部です。
5.材木を当てて
ミッションの下に材木を当てて・・・。
6.引っ張ります
引っぱり出します。
7.出てきました
大分出てきました。
8.出てきました
ミッション取り下ろし完了♪(しかし、素人が一人で、エンジンも、ミッションも降ろせるなんて・・・?驚きです。
9.撤去後
ミッション取り外し後のフレームには夥しい油と泥が積もっていました。
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する