
兵庫県中南部あたりでは、今、麦が取り入れ時を迎えようとしている。

稲美町、八幡町、小野市、三木市、姫路市などあちこちでこんな風景が見られる。まさに黄金色だ。
我が家でも、私が小学生の頃までは、麦を作っていたが、麦の収穫と続けて、稲の田植えが連続となり、とっても大変だったのでやめたとのことであった。
そりゃそうでしょう。田植えだけでも大変ですもんね。でも、聞くところによると、稲美町あたりでは、昨今、麦畑には田植えをしないらしい。稲は生産調整をしているので、そうしているのかも知れない。

それにしても素晴らしい光景であります。


稲美町、八幡町、小野市、三木市、姫路市などあちこちでこんな風景が見られる。まさに黄金色だ。
我が家でも、私が小学生の頃までは、麦を作っていたが、麦の収穫と続けて、稲の田植えが連続となり、とっても大変だったのでやめたとのことであった。
そりゃそうでしょう。田植えだけでも大変ですもんね。でも、聞くところによると、稲美町あたりでは、昨今、麦畑には田植えをしないらしい。稲は生産調整をしているので、そうしているのかも知れない。

それにしても素晴らしい光景であります。

スポンサーサイト


