fc2ブログ
 

2台のクーペと”四方山果無(よもやまはてなし)”World

苗代作りの準備

連休も最後の2日となった。本日やったことは・・・・
 水田の二度目の荒起こし。(午前中に完了)
  ちなみに、トラクタには肥料播き装置を取り付け、「アズミン」という商品名の土つくり肥料を耕起とともに撒く。
  荒起こし完了後、肥料播き装置は取り外し(1年にこの1回しか使用しない)
  ロータリーの爪を”平すき”用に配置換えする。爪の根本に白いペンキが塗ってある爪を外し、左右付け替える。各6本ずつ。
 苗代の二度目の耕起及び整地(午後実施)
 水中ポンプの設置(午後実施)
先週実施したのは・・・・
 水田の畦の草刈り。(始めたのが遅かったので、午後2時までかかる)
 ・・・その後、加古川堤防下の水田の排水路の清掃(父親が実施)
明日は種まき(苗代作り)だ。
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する