
今日は朝から大豆を植える予定だったのですが、昨日、職場の退職者の送別会があり、しこたま飲んでしまい二日酔い状態です。朝起きるとお日様は空高く昇り、真夏のような炎天下ではとても作業ができません。また明日にでも・・・。
田植えをして2週間。植えた直後はヒョロヒョロしていた苗も今はずいぶん丈夫そうになっています。水田に占める緑の部分がずいぶん広がったように見えます。


畑を覗くと、スイカやトマト、キュウリ、ピーマンが出来ていました。




サトイモもずいぶん元気です。

畑にはこのほかに、父親が知らない間に植えたゴヤ、インゲン豆、サツマイモ、ニラなどがあり、元気に成長中です。野菜農家はとっても大変な労働だと聞きます。(稲作りは田植え、稲刈り以外は案外楽)でも、たくさん作らない家庭菜園程度であれば、案外いい趣味かも知れません。


