fc2ブログ
 

2台のクーペと”四方山果無(よもやまはてなし)”World

ジャガイモに追肥をした

 ジャガイモに追肥及び土寄せをした。2週間前、芽を摘んだ時からはまた一段と成長している。
3.ジャガイモ大きくなった。
さて、追肥のやりかたですが、雑草の繁茂をさけるために畝にかぶせてある黒いビニールを片側ずつめくりあげます。
4.1.マルチをめくって
ジャガイモの根本に硫安を適当に撒きます。
5.1施肥 5.2施肥 6.硫安
畝の土をジャガイモの根本に寄せます。そして黒いビニールをもとにもどせば片側が完了です。この後、反対側も同じようにやります。
7.土寄せ 8.マルチを戻すと完成
田植えまでに無事収穫できればいいのですが。
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

四方山果無さんこそハイペースですねぇ。
それだけ、畑仕事は手が掛ると言うことなのでしょうね。

Gやん | URL | 2011年05月02日(Mon)05:51 [EDIT]


ウチも狭い庭先でじゃが芋を作ってますが今所元気に葉を茂らせてます。
 肥料ですが牛糞ペレットみたいなのをあげたんですが??これで良いんでしょうかね?
 木酢液を吹き付けるとかも聞きますがねぇ。
毎度の事で自前で育てるよか買った方が安いってのだけは避けたいなぁとセコい事考えてます。
 所で四方山さんの種芋はお元気で?(爆)

うんつく | URL | 2011年05月02日(Mon)12:08 [EDIT]


Gやんさん
 今日は、振替休日です。
農業しだすとなんやかやと一杯やることがありますね。ま、休日を有意義に過ごそうと思っています。
 今日は久しぶりに117クーペを触りました。懸案だったダッシュボードのカバーの手直しとカーナビの配線修復です。なんとか午前中に終わりました。休憩の後、ホーンの配線修理(和歌山でヒューズ切れしていたやつ)をやろうと思っています。

四方山果無 | URL | 2011年05月02日(Mon)14:37 [EDIT]


うんつくさん
>肥料ですが牛糞ペレットみたいなのをあげた・・・
多分それでいいのではないかと思います。
木酢液は多分消毒(防虫)ではないでしょうか?
ジャガイモは重宝しますもんね。収穫が楽しみです。
>所で四方山さんの種芋はお元気で?
はぁ・・、元気ですが播くところが無くって(自爆)

四方山果無 | URL | 2011年05月02日(Mon)14:43 [EDIT]