


コードでバイパスしておく。
次に、電解コンデンサが3本つかわれていたので、これを新品に交換。コンデンサは同じくクラブ員の東京のHさんよりいただいたもの。



技術の進歩か、同じ容量の電解コンデンサでもずいぶん小さくなったものだ。
コネクタがずいぶんよごれていたので、これもばらして清掃する。新しいコネクタがあったら交換した方がよいとは思うが、あいにく手持ちが無い。





3個あるリレーの接点も磨く。一番大きなリレーの接点にはずいぶんカーボンが付着していた。

さて、これで装着して機能が復活すればいいのだけどね。


