fc2ブログ
 

2台のクーペと”四方山果無(よもやまはてなし)”World

パソコンが壊れた

 先週の土曜日パソコンが壊れた。原因はわからないが、ウイルスの影響かはたまたハードディスクの障害か?ウインドウズを再インストールしようとしてもうまくいかないので結局は購入したパソコンショップへ持ち込んだ。
 幸いハードディスクの中身は大半が残っていたのでダメージは多くはなかったが、写真や、ファイルは残っていたものの、アドレス帳などは失われてしまったのだ。
 ファイルやシステムのバックアップ及び、システムの修復には1万5千円必要と言われ、更に購入後6年もたてば、修復してもすぐにほかの部分が壊れる可能性が高いので、新しいものの購入をお勧めします・・・。とパソコンショップの店員に言われ、結局は新しいものをこうにゅうするはめになってしまった。
 昨日(木曜日)は仕事を休み、ほとんど一日、パソコンの前で、メールアドレス帳の復旧や、所属する「いすゞ117クーペオーナーズクラブ」の会計簿の追記、通信の編集などをやっていました。
 パソコンが壊れると、作業が滞りすごいストレスですし、また亡失してしまった各種データの復旧も大変な作業です。以前にバックアップをとったのが7月5日でしたが、1ヶ月半以上もたつと、やはり亡失したデータも多く、それなりにダメージは大きいです。
 しかし、それより、今回の事件があって、自分の生活はいかにパソコンやネットに依存した生活になってしまったかが実感できました。パソコンが動作しないと、メールやウエブがみれず、脅迫観念にさいなまれました。
 障害が発生して当初は、とにかくデータの救済と、パソコンの使用できる環境の早期復旧に精神的に追われました。
 結局新しいパソコンを購入するはめになってしまったのですが、機種も性能もどうでもいい、とにかく復旧したい・・・という気持ちで新しい機種の購入についてはなにも楽しむことがありませんでした。
 結局パソコンが使用できなかったのは1日半くらいでした。
 後になって冷静に考えて見ると、購入して6年もたつと、パソコンも老朽化しており、壊れることも十分考えられる中、データのバックアップをとっていなかった。(とる間隔が長かった)というのが最大のミスだったと思います。今回の大きな反省点です。
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ウチは外付けのHDDを接続して定期的にバックアップを取ってます。
 更に大切な写真類(アダルトじゃ無くて117関連ですからねぇぇぇぇ)は無料のレンタルサーバーに落としてます。
 更に!アウトルックは使わず全部Webメールなんで何時PCがブッ壊れてもじぇんじぇん平気です(懐以外)。
 所でブランド物のPCでも製造はC国製、品質管理もいまや中国流みたくでウチのもよく壊れます。
貧乏負の連鎖ですな。

うんつく | URL | 2009年08月29日(Sat)10:52 [EDIT]


うんちくさんより、更に貧乏性な私は、中古PCで済ませています。
四万円も出せば、立派なPCがあります。ハイ。

やはり、外付けのHDDにデータは落としています。

リバー | URL | 2009年08月31日(Mon)20:58 [EDIT]


うんつくさん

 今週末はよろしくお願いします。
 Y中さんも来られるそうですよ。
ようやく新しいPCもストレス無く使えるようになってきました。フリーメールや無料レンタルサーバー等危機管理を前向きに考える必要があるなと痛感しました。

四方山果無 | URL | 2009年09月01日(Tue)00:04 [EDIT]


リバーさん

 パソコンの突然死!えらい目にあいました。
 結局新しいPC買ってしまったのですが、49800-(本体、キーボード、マウス)でペンティアムのデュアルコア、メモリ1GB、HDDが465GBです。古い機械しか知らなかったので、驚きのコストパフォーマンスです。でも、今はこれが常識なのかも・・・・?

四方山果無 | URL | 2009年09月01日(Tue)00:10 [EDIT]


ヨソのブログで勝手にレス
F川さん
>うんちくさんより、更に貧乏性な私は
 いぃぃぃえっ!貧乏性と言えば四方山さんとワタシが双璧ですってば。ね??

四方山さんに業務連絡!
すんませんm(._.)m
お寺の都合も有りまして関西地区漫遊は12日開始となりました。
 例のお宝(ゴミとも言う)はタンクと共に117に積んでお伺いしますんでお許しを。
 

うんつく | URL | 2009年09月01日(Tue)21:40 [EDIT]


うんつくさん

>いぃぃぃえっ!貧乏性と言えば四方山さんとワタシが双璧ですってば。ね??

し、失礼な。うんつくさんといっしょにしないでくださいよ。私は貧乏性ですが決して貧乏ではない。あえて言うなら「吝嗇」と言ってくださいよ。(開き直り)

四方山果無 | URL | 2009年09月02日(Wed)01:09 [EDIT]