fc2ブログ
 

2台のクーペと”四方山果無(よもやまはてなし)”World

第一回目の草刈り

(これも4月9日の記事です)
春はたくさんやることがある。主に稲作準備なのだが、これがまたたいへんなのですよ。
手始めに水路清掃。水田起こし、畔草刈などなど。
草刈り前1
こちらは堤防下の田の畔です。
草刈り前2
まだ、それほど大きくはなっていないけど、大きく成ると刈りにくい(固い)。
草刈り前3
再来週、町内会の水路清掃があるのですが、来週の週末はお天気が悪いようなので早めに自分の持ち場(あ、堤防横の半分は私の担当ではない。ボランティア)の草刈りを実施した。
草刈り後1
草刈りもなかなか骨が折れる。
草刈り後2
刈払い機を振り回す必要があるからね。
草刈り後3
特に、上の堤防横の水路の際は路肩、のり面、水路を挟んで畔の上や側面・・・と刈る場所が多くて刈りにくいのだ。汗だくになってしまいました。
でもきれいになった!
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する