
(これは4月1日の記事です)
年度が明けました!昨年度はこのコロナ禍の中であるにも関わらず、多くの業務に恵まれた事はありがたい事だった。
しかし、支店内の人的パワーを越えた業務量となったことから、支店メンバーにはかなり無理をさせてしまったことが心苦しかった。
何とか乗り切れた事は周囲の皆様の”おかげ”と感謝している所なのです。
先日、梅田の大阪駅前第2ビルにある眼科にかかった時、第3ビルと第4ビルの間の道路に結構サクラが植わっているのを発見した。
今日、朝の通勤の折、ちょっと覗いて来た。

満開で若干散りかけと言った状況でしたね。

殺伐としたビル街の中で、少しほっとできる空間だと思います。

いつもの通勤コースである”お初天神(露天神社)を抜けて行くと、ここにも立派なサクラがありました。

今日は市が立つ日だったようです。
年度が明けました!昨年度はこのコロナ禍の中であるにも関わらず、多くの業務に恵まれた事はありがたい事だった。
しかし、支店内の人的パワーを越えた業務量となったことから、支店メンバーにはかなり無理をさせてしまったことが心苦しかった。
何とか乗り切れた事は周囲の皆様の”おかげ”と感謝している所なのです。
先日、梅田の大阪駅前第2ビルにある眼科にかかった時、第3ビルと第4ビルの間の道路に結構サクラが植わっているのを発見した。
今日、朝の通勤の折、ちょっと覗いて来た。

満開で若干散りかけと言った状況でしたね。

殺伐としたビル街の中で、少しほっとできる空間だと思います。

いつもの通勤コースである”お初天神(露天神社)を抜けて行くと、ここにも立派なサクラがありました。

今日は市が立つ日だったようです。
スポンサーサイト


