
(これは8月21日のことです)
加西市方面へ葡萄を買いにいくのもこのシーズンの恒例になってきた。

2週間前に予約しておいたのを取りに行ったのだ。
とても繁盛しており、ひっきりなしに車が入って来る。
2週間前に来たときには商品が全くなかった。
一番人気はなんといっても”シャインマスカット”
大粒で皮ごと食べられ、とても甘くておいしい!
スーパーにも売っているが、比較にならないくらい房が大きくて新鮮、そして安い!
そのほかにはピオーネ、藤稔、ベリーA・・・
昨年は名前は忘れたが”まぼろしの葡萄”って言われているのがあった。
昨年は買えなかったので今年こそ、と思って行ったのだが、もうすでに販売していないとのことだった。とても残念。

その変わり、今年初めて見た品種があった”BKシードレス”という名前。
大粒で上品な甘さです。
こちらもおすすめですが、いつも必ずあるというものじゃないので、買いに行った時にあれば幸運だったと思うべきでしょうね。
山陽道加古川北ICから少し北に行ったところにある”谷川果樹園”さんです。
加西市方面へ葡萄を買いにいくのもこのシーズンの恒例になってきた。

2週間前に予約しておいたのを取りに行ったのだ。
とても繁盛しており、ひっきりなしに車が入って来る。
2週間前に来たときには商品が全くなかった。
一番人気はなんといっても”シャインマスカット”
大粒で皮ごと食べられ、とても甘くておいしい!
スーパーにも売っているが、比較にならないくらい房が大きくて新鮮、そして安い!
そのほかにはピオーネ、藤稔、ベリーA・・・
昨年は名前は忘れたが”まぼろしの葡萄”って言われているのがあった。
昨年は買えなかったので今年こそ、と思って行ったのだが、もうすでに販売していないとのことだった。とても残念。

その変わり、今年初めて見た品種があった”BKシードレス”という名前。
大粒で上品な甘さです。
こちらもおすすめですが、いつも必ずあるというものじゃないので、買いに行った時にあれば幸運だったと思うべきでしょうね。
山陽道加古川北ICから少し北に行ったところにある”谷川果樹園”さんです。
スポンサーサイト


