
(8月20日の記事です)
おなじみ”お初天神”こと露天神社です。

門の前には巨大なビルが。

毎日の通勤経路です。
通過ばかりでは少々申し訳ないので、2回に1回は賽銭あげてお参りしています。
信心深くはないけどね。
おなじみ”お初天神”こと露天神社です。

門の前には巨大なビルが。

毎日の通勤経路です。
通過ばかりでは少々申し訳ないので、2回に1回は賽銭あげてお参りしています。
信心深くはないけどね。
スポンサーサイト



Author:四方山 果無
趣味で旧車の修復をしている兵庫県の稲作兼業農家です。低農薬で丁寧な米作りをしております。2023年4月、幻冬舎より書評・映画評集「世の中捨てたもんじゃないよ」¥990-(税込み)を発刊しました。書店にない場合は大手書店のネット販売、アマゾンでも購入できます。読んでみてくださいね。
« 葡萄を求めて加西市へ | Home | 夏野菜もぼちぼち終了? »
| Home |