
(昨日5月3日の記事です)
きれいになったストレーナーを取り付けた。

袋ナットの懐は充分にあったので、取り付け時のワッシャーは1枚にしたのだが、1本だけスタッドボルトが長かった。ここについてはワッシャーを3枚重ねにしないと、袋ナットでは締まらなかった。
締め付けトルクは0.7kg/f、すっきりしました。

タペット調整の後、カムカバーのガスケットも交換した。

クランク室の締め付けナットはシリンダーヘッドを外さないと回せないのでこのまま上からシール材を塗っておいた。

ついでにオイルポンプ下にもシール材を。気休めかもしれないけどね。
きれいになったストレーナーを取り付けた。

袋ナットの懐は充分にあったので、取り付け時のワッシャーは1枚にしたのだが、1本だけスタッドボルトが長かった。ここについてはワッシャーを3枚重ねにしないと、袋ナットでは締まらなかった。
締め付けトルクは0.7kg/f、すっきりしました。

タペット調整の後、カムカバーのガスケットも交換した。

クランク室の締め付けナットはシリンダーヘッドを外さないと回せないのでこのまま上からシール材を塗っておいた。

ついでにオイルポンプ下にもシール材を。気休めかもしれないけどね。
スポンサーサイト


