



今回頂いたトランクリッドはステンモール部分は比較的良好でしたが、リヤのエンブレムが付いていた所は塗装表面は何事も無いのですが、カップワイヤーブラシで剥いでいくと、そのしたから無数の小穴が出てきました。トランクリッド後縁はご他聞にもれず、これも錆が進行していました。

さて、この錆が進んでいる後縁部分は袋構造になっていて、錆落としが出来ません。そこで、今乗っている車のトランクリッドにも実施した、穴開けを今回も行いました。更に前回は22ミリの穴だけだったのですが、今回は2つの穴の間も切り取り、長穴とし、ワイヤーブラシや金のこの刃が入りよくしました。穴を開けている間も、その袋になっている部分から錆がボロボロと落ち、穴が開いた後、金のこで掻き出したものも含めると、ぐい飲み1杯分くらいのサビは出てきています。






サビを落とした後は、錆止め剤POR15の塗布を行いました。



明日はパテ盛り及び削りの予定です。>
一昨日切り接ぎをしたエプロンも同じく錆止めを塗布しときました。>



