
親友である東京福生の樋口さんが亡くなってはや1年。
生前は車のレストアやら無線やら、音楽やら、小説やら、航空機やら戦記など非常にマニアックで共通の趣味を持つものでないと分からない会話を楽しんでいたものでした。
昨年の昨日、お会いしたのが最後になってしまいました。病院を訪れ、はっきりしたまなざしではあるが、もうすでに意識はこちら側には無かったかもしれません。その前で、奥様とかつての樋口さんの活躍話や多くの117クーペ乗りに持ち前の電子工学のスキルでもって貢献してくれたこと、太平洋横断光ケーブルの敷設船での活躍などを話させていただきました。
薄情者の友人が彼の菩提寺にお参りさせていただいたのがまる1年後となってしまいました。(今日は奇しくも私の誕生日でもある)
大阪四天王寺の一心寺は地下鉄堺筋線の恵美須町が最寄り駅。降りてみると・・・

通天閣が見え、そこはかつて二人で朝10時から延々12時間飲み続けた串カツ屋の近くでした。
懐かしくて思わず涙が・・・
新世界と一心寺ってこんなに近くにあったんですね。
死ぬことなんてほんの少しも思うことなく、楽しく飲み、マニアックな話を楽しく語り合ったその場所と、過ぎ去った後にたどり着くその場所がこんなに近いとは・・・・。

彼から生前に菩提寺は一心寺だと聞いていましたが、訪れたのは初めてでした。お墓は無いとのことでしたので本堂へお参りに、その後納骨されたお骨で作られた仏像へもお参りする。日頃はとても参拝客が多いと聞いていましたが、今日は平日の夕暮れ時、コロナの影響もあるのか自分のほかには誰一人いなかった。どこかの物陰からひょっこりと樋口さんが出てきてくれたらこれほど嬉しいことはないのに・・・と思いながらしばし佇んでいたのでした。

いまとなってはただただ彼の冥福を祈るのみ、そんな思いを残して暮れなずむ一心寺を後にしたのでした。
生前は車のレストアやら無線やら、音楽やら、小説やら、航空機やら戦記など非常にマニアックで共通の趣味を持つものでないと分からない会話を楽しんでいたものでした。
昨年の昨日、お会いしたのが最後になってしまいました。病院を訪れ、はっきりしたまなざしではあるが、もうすでに意識はこちら側には無かったかもしれません。その前で、奥様とかつての樋口さんの活躍話や多くの117クーペ乗りに持ち前の電子工学のスキルでもって貢献してくれたこと、太平洋横断光ケーブルの敷設船での活躍などを話させていただきました。
薄情者の友人が彼の菩提寺にお参りさせていただいたのがまる1年後となってしまいました。(今日は奇しくも私の誕生日でもある)
大阪四天王寺の一心寺は地下鉄堺筋線の恵美須町が最寄り駅。降りてみると・・・

通天閣が見え、そこはかつて二人で朝10時から延々12時間飲み続けた串カツ屋の近くでした。
懐かしくて思わず涙が・・・
新世界と一心寺ってこんなに近くにあったんですね。
死ぬことなんてほんの少しも思うことなく、楽しく飲み、マニアックな話を楽しく語り合ったその場所と、過ぎ去った後にたどり着くその場所がこんなに近いとは・・・・。

彼から生前に菩提寺は一心寺だと聞いていましたが、訪れたのは初めてでした。お墓は無いとのことでしたので本堂へお参りに、その後納骨されたお骨で作られた仏像へもお参りする。日頃はとても参拝客が多いと聞いていましたが、今日は平日の夕暮れ時、コロナの影響もあるのか自分のほかには誰一人いなかった。どこかの物陰からひょっこりと樋口さんが出てきてくれたらこれほど嬉しいことはないのに・・・と思いながらしばし佇んでいたのでした。

いまとなってはただただ彼の冥福を祈るのみ、そんな思いを残して暮れなずむ一心寺を後にしたのでした。
スポンサーサイト


