
現在の畑の状況などを少し紹介

イチジクはこんなに大きくなりました。8月の末に植えたときにはまだ3枚ほどしか葉っぱが無かったのですが、2か月半でこの成長です。来年はもしかしたら実を付けるかも?

こちらはイチゴ苗、こちらも成長はなかなかよろしい。寒くなったらマルチ及びビニルフレームをする予定。

葉っぱもの(チンゲンサイ、ミズナ、キクナ、ホウレンソウ)はすでに2回の間引き、そしてようやく本日土寄せをしました。成育は順調ですが、少し虫に食われています。

ブロッコリーです。大きく成りました。

ミカンは木は小さいけども、今年は30個ほど実を付けています。

柿の木の下で発見した小菊です。沢山咲いています。ちなみに全くお世話していません。

ついでに花壇の菊。奥さんが昨春、挿し木したもの。きれいな花です。
植物の成育を見るのは楽しみですよ。

イチジクはこんなに大きくなりました。8月の末に植えたときにはまだ3枚ほどしか葉っぱが無かったのですが、2か月半でこの成長です。来年はもしかしたら実を付けるかも?

こちらはイチゴ苗、こちらも成長はなかなかよろしい。寒くなったらマルチ及びビニルフレームをする予定。

葉っぱもの(チンゲンサイ、ミズナ、キクナ、ホウレンソウ)はすでに2回の間引き、そしてようやく本日土寄せをしました。成育は順調ですが、少し虫に食われています。

ブロッコリーです。大きく成りました。

ミカンは木は小さいけども、今年は30個ほど実を付けています。

柿の木の下で発見した小菊です。沢山咲いています。ちなみに全くお世話していません。

ついでに花壇の菊。奥さんが昨春、挿し木したもの。きれいな花です。
植物の成育を見るのは楽しみですよ。
スポンサーサイト


