fc2ブログ
 

2台のクーペと”四方山果無(よもやまはてなし)”World

イチゴを植えた

(これは先週の記事です)
ご近所さんにいただいたイチゴの親株。これより伸びた小さな苗(ランナーと言う)を育てていた。
これを畑に植え替える。
苗1
3つの親株より20本ほどの苗を取りました。ランナーは一つ目(子株)から更に2つ目(孫株)、3つ目(ひ孫株?)と順次伸びて行きます。二つ目以降を移植すれば病気の無い、親株の影響の少ない良い苗になるとのことですが、今回は一つ目も残しました。(というかどれが子株か孫株かわからなくなってしまった💦)
全体風景
畑にはセルカ、完熟たい肥、米ぬか、もみ殻、そしてイチゴ用肥料を鋤き込んでいます。このまま、毎日灌水し、2月頃にマルチング及びビニルフレームをするとのこと。
とても楽しみです♪
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する