fc2ブログ
 

2台のクーペと”四方山果無(よもやまはてなし)”World

ミョウガが豊作!

2年ほど前、奥さんが友達からもらってきたミョウガの地下茎がずいぶん成長した。
今年はこれで三度目の収穫。
ミョウガが豊作
ミョウガなんて薬味くらいにしかならないのだろうとおもっていたけど・・・
奥さんが醤油漬けや酢浸けにしてくれた、そして極めつけはミョウガのナムル!
刻んだ生のミョウガをごま油と昆布茶などで味付けしたものだが、これが最高!
もう隅にはおけません。
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

みょうがのナムル⁉️

みょうがのナムル❗食べてみたい❗
我が家では、娘がみょうがが苦手なので食卓に上ることは無いのですが、私はみょうがは好きです。しかも、ナムルに昆布茶なんて❗是非作ってみたいです。みょうがを刻むって、千切り?それとも細かく刻む?ごま油と昆布茶の割合とかその他にも何か調味料は使うのかなぁ?奥様に簡単なレシピを聞いて頂けたら有難いですが…。

ARINKO | URL | 2020年08月13日(Thu)23:18 [EDIT]


レシピと言うほどのもんじゃない

奥さんに聞いたのですが、刻み方は千切りです。その後ざっと水洗いし、ごま油と中華だしで味付け、昆布茶や醤油、ニンニク等を味をみつつ加える。最後にゴマを振りかけて完成とのことです。調味料なんて適当だと言っていました。適当にやってみてくださいよ。

四方山果無 | URL | 2020年08月14日(Fri)12:10 [EDIT]


ナムルの味付け

みょうがのナムル、作ってみました❗
初めにあくを抜くのは、しっかりやって、後はレシピ?にあった調味料を適当に使って😸作ってみたら、美味❗こんな食べ方あったんだ‼️ Fuのあてにしま~す😊

ARINKO | URL | 2020年08月14日(Fri)19:44 [EDIT]


ナムルの味付け

みょうがのナムル、作ってみました❗
初めにあくを抜くのは、しっかりやって、後はレシピ?にあった調味料を適当に使って😸作ってみたら、美味❗こんな食べ方あったんだ‼️ Fuのあてにしま~す😊

ARINKO | URL | 2020年08月14日(Fri)19:44 [EDIT]


ARINKOさん
 うまく出来て良かったです♪
Fuのあて、いいですね。この時期冷酒がおいしいですね。
毎日暑いです、ご自愛くださいね。

四方山果無 | URL | 2020年08月14日(Fri)21:46 [EDIT]