

前の日曜日、22年間使ってきた電子レンジが壊れた。
22年ももったということは寿命から見ても、もう十分働いてくれたという事かも知れない。

ということで昨日新しいものを買ってきた。
これが20年もつとすればもう次のものを買うこともないのだろうな・・・なんて、最近、耐久消費財を購入するときにはよく思う。

ま、せっかく壊れたのだから以前から考えてきたことを実行に移す。
それはね、上の写真に示している部品(変圧器)を取り外し、あるものを作ろうと思っているのだ。
もっとも、今回の故障の原因がこれだったらどうしようもないけどね。
ちなみにその上にある四角い金属がマイクロ波を発生するマグネトロンですね。

何を作るかはまた後日(うまく行ったら)アップします。


