
(7月24日の事です)
少々仕事が込み合ってきたので今日は休日出勤。
大阪駅より雨の日以外はあるいて職場まで通っている。
ここはまちなかにある神社、露天神社というのだそうだが、お初天神と言った方が通りがよいかも。
毎日ではないが、たまには参拝している。

大きな壁画のあるビルの横を通る。

このビルの1階には魅力的なお店が何店か・・・。まだ1か所しか行った事はないが。

画廊が沢山ある老松通を東へ。休日なので人通りも少ない。

職場の角にある三差路です。

昨年の今頃は入社したてで、いろんな道を歩いてみたのだが、今はほぼ毎日このルート。
駅から会社までの最短ルートだから結局そうなるんだよね。
少々仕事が込み合ってきたので今日は休日出勤。
大阪駅より雨の日以外はあるいて職場まで通っている。
ここはまちなかにある神社、露天神社というのだそうだが、お初天神と言った方が通りがよいかも。
毎日ではないが、たまには参拝している。

大きな壁画のあるビルの横を通る。

このビルの1階には魅力的なお店が何店か・・・。まだ1か所しか行った事はないが。

画廊が沢山ある老松通を東へ。休日なので人通りも少ない。

職場の角にある三差路です。

昨年の今頃は入社したてで、いろんな道を歩いてみたのだが、今はほぼ毎日このルート。
駅から会社までの最短ルートだから結局そうなるんだよね。
スポンサーサイト


