fc2ブログ
 

2台のクーペと”四方山果無(よもやまはてなし)”World

雑誌の付録の映画資料

今度は昭和24年頃の雑誌の付録。
「日の出」という雑誌だから若手が読むものなのだろう。
はがきサイズよりも少し小さめ、粗末な紙でホッチキス止め。
DSC_0699.jpg
カメラやフィルムやスポットライトの挿絵。なかなか雰囲気がある。
DSC_0700.jpg
裏表紙は美人の女優さんがアサヒ芸能新聞を持っている。これだれだろう?
DSC_0701.jpg
表紙裏は昭和22年度俳優演技賞受賞者。森雅之、田中絹代、若山セツ子、うー知らない。
DSC_0702.jpg
戦後各国ベストテン一覧、邦画では「我が青春に悔いなし」、洋画では「カサブランカ」くらいが聞いたことある作品か。
DSC_0704.jpg
日本有名監督とその代表作品。小津安二郎の「生まれてはみたけれど」くらいしか知らない。
DSC_0705.jpg
欧州著名監督とその主要作品。チャールズ・チャップリンの「モダン・タイムス」、ルネ・クレールの「巴里の屋根の下」
DSC_0708.jpg
最後のページは1947年米国俳優アカデミー賞。ロナルド・コールマンが男優賞、ロレッタ・ヤングが女優賞とのこと。
73年も前のことなのでもう皆さん鬼籍にはいられているんでしょうね。
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する