
先週タンクの載せ替えをやった後、燃料ゲージが不稼働になってしまった。Y中さんから譲って貰ったタンクに付いていた燃料ゲージをレストアしておいたので、これを修理して付け替えようと考えている。

まず、外面にあるゴムカバーを外す。その中にあるカシメ部分が接触不良を起こすので研磨し、ハンダを盛る。

先日うんちくさんから指摘があった、フロートの軸の接地を取るべく、分解してあちこち研磨してみるが解決しない。結局バイパス線を付けて無理矢理アースさせる。

測定すれば、規定値通りの抵抗値が気持ちよく出る。

最初にハンダ盛りした接点とリード線は、熱収縮チューブでカバーし、ゴムカバー部は上からエポキシ接着剤(二液混合タイプ)でカバーし、防水する。

日曜日は朝から、ゲージの交換をする予定となりました。

まず、外面にあるゴムカバーを外す。その中にあるカシメ部分が接触不良を起こすので研磨し、ハンダを盛る。




先日うんちくさんから指摘があった、フロートの軸の接地を取るべく、分解してあちこち研磨してみるが解決しない。結局バイパス線を付けて無理矢理アースさせる。




測定すれば、規定値通りの抵抗値が気持ちよく出る。


最初にハンダ盛りした接点とリード線は、熱収縮チューブでカバーし、ゴムカバー部は上からエポキシ接着剤(二液混合タイプ)でカバーし、防水する。



日曜日は朝から、ゲージの交換をする予定となりました。
スポンサーサイト


