
御津やその周辺、たつの市や相生市、赤穂市そして岡山方面は牡蠣の養殖が盛んなところです。

御津の港にはたくさんの牡蠣のお店がある。

牡蠣だけでなく舌平目やうるめいわしの干物とか、干しタコなどいろんな海産物も売っている。

こちらのお店を覘く。

水槽には牡蠣が一杯!

お値段は1キロ900円。

奥では水揚げされた山ほどの牡蠣の清掃をしている。

天井には大漁旗が・・・。

牡蠣を買ってきて庭で炭をおこして焼く。もーたまりません。
国道250号沿いには牡蠣小屋と呼ばれる焼き牡蠣が食べられるお店が沢山ある。牡蠣をはじめとして貝類大好き人間の私は以前からあこがれていたのだが、なかなか人気があって予約もできないようだ。今回は購入して持ち帰り焼いて食したのだが、その濃厚さ、ジューシーな食感、とっても美味しかったです。あー満足でした。

御津の港にはたくさんの牡蠣のお店がある。

牡蠣だけでなく舌平目やうるめいわしの干物とか、干しタコなどいろんな海産物も売っている。

こちらのお店を覘く。

水槽には牡蠣が一杯!

お値段は1キロ900円。

奥では水揚げされた山ほどの牡蠣の清掃をしている。

天井には大漁旗が・・・。

牡蠣を買ってきて庭で炭をおこして焼く。もーたまりません。
国道250号沿いには牡蠣小屋と呼ばれる焼き牡蠣が食べられるお店が沢山ある。牡蠣をはじめとして貝類大好き人間の私は以前からあこがれていたのだが、なかなか人気があって予約もできないようだ。今回は購入して持ち帰り焼いて食したのだが、その濃厚さ、ジューシーな食感、とっても美味しかったです。あー満足でした。
スポンサーサイト


