
またまた大津へ行ってきた。
前にも書いたかもしれないけど滋賀県大津市はかつて2回、都合8年間住んだ街だ。
一度目はJR石山駅近くで5年、二度目は名神高速大津サービスエリアの下で3年暮らした。
自分にとっては加古川に続く二番目の故郷のようなところ。

今回はJR石山駅より京阪電車石坂線に乗って・・・

石山寺駅に来た。
京阪電車石坂線はここ石山寺駅が終点。近くには紫式部が住んでいたことで有名な石山寺がある。
また、瀬田川べりの風光明媚なところで、かつては毎日この駅の前をバスやバイクや自家用車で通勤していた。5年間も。
思い出深い場所なのである。

この日の泊まりはいつもの浜大津のビジネスホテル。
翌朝はあいにくの寒空でした。窓からは大津の町並みと琵琶湖が少し見えている。
遠くに見えるのは田上山か?
大津市は私がまだ若いころに過ごしたとても思い出深く懐かしい場所なのです。
前にも書いたかもしれないけど滋賀県大津市はかつて2回、都合8年間住んだ街だ。
一度目はJR石山駅近くで5年、二度目は名神高速大津サービスエリアの下で3年暮らした。
自分にとっては加古川に続く二番目の故郷のようなところ。

今回はJR石山駅より京阪電車石坂線に乗って・・・

石山寺駅に来た。
京阪電車石坂線はここ石山寺駅が終点。近くには紫式部が住んでいたことで有名な石山寺がある。
また、瀬田川べりの風光明媚なところで、かつては毎日この駅の前をバスやバイクや自家用車で通勤していた。5年間も。
思い出深い場所なのである。

この日の泊まりはいつもの浜大津のビジネスホテル。
翌朝はあいにくの寒空でした。窓からは大津の町並みと琵琶湖が少し見えている。
遠くに見えるのは田上山か?
大津市は私がまだ若いころに過ごしたとても思い出深く懐かしい場所なのです。
スポンサーサイト


