
家の前の水田に減反政策のために植えていた蓮(蓮根収穫用)、今が花盛り。

エリアを区切らずに植えてあるので稲田の方へどんどん浸食してくる。この時期2回ほど、浸食してきた蓮の葉っぱを摘み取っているのだ。

花はとても美しい。自分は白い花だと思っていたのだが、若干ピンクがかっているかも?池田さんどうでしょうね。そちらのと同じですかね?

蓮の実も沢山出来ています。「はす」という名前はこの蜂の巣のような実から付いたとか。「ハチス」が鈍ったんでしょうね。8月下旬くらいまではこの花が楽しめます。

エリアを区切らずに植えてあるので稲田の方へどんどん浸食してくる。この時期2回ほど、浸食してきた蓮の葉っぱを摘み取っているのだ。

花はとても美しい。自分は白い花だと思っていたのだが、若干ピンクがかっているかも?池田さんどうでしょうね。そちらのと同じですかね?

蓮の実も沢山出来ています。「はす」という名前はこの蜂の巣のような実から付いたとか。「ハチス」が鈍ったんでしょうね。8月下旬くらいまではこの花が楽しめます。
スポンサーサイト


