fc2ブログ
 

2台のクーペと”四方山果無(よもやまはてなし)”World

農業三昧

連休に入った。ゴールデンウィークは私の場合グリーンウィーク。
起こし3度目
今シーズン3度目の耕耘。草刈もした。先日は燃料が古くて随分苦労したが、解ってしまえば何ともない。早速燃料携行缶(3リットル用)を買ってきて草刈は快調でした。
苗代
5月5日の苗代作りに向け、畦シートを入れた。次男にフォローしてもらったので助かった。
馬鈴薯
ジャガイモは順調に大きくなっています。
空豆
ソラマメも。先週垣をして、芽摘みもしました。
早生玉収穫
早生の玉葱は少々早いかもしれないが収穫。後の予定があるので。
・・・と、農業三昧の連休スタートです。1日、2日は出勤で3日は苗代の成形、5日は種まきと苗代作りです。今年も頑張るぞ!
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

拙宅の狭い庭でもあれこれやってますけど規模が違い過ぎですよね。
 農業で「自ら撒いた種」を刈るのは楽しみですがサラリーマンの立場で考えると複雑な心境になります。
お疲れ四方山さん
>1日、2日は出勤で
さて明日(今日)も休みだし・・・いよいよ自前リフォームの最終章です。

うんちく | URL | 2017年05月01日(Mon)00:51 [EDIT]


うんちくさん
 規模ったって猫の額みたいなものですよ。”農業”なんて書いてるけど野菜作りは家庭菜園ですから。でも惰性でやっているようであんまり良くないです。楽しまなくては・・・と思ってはいるんですがね。
 リフォーム状況見せてくださいよ。

四方山果無 | URL | 2017年05月01日(Mon)22:19 [EDIT]