fc2ブログ
 

2台のクーペと”四方山果無(よもやまはてなし)”World

ようやく荒起こしをした

 うちの耕作地は3箇所ある。米作りをしており、稲刈りから田植えまでの間に標準4回の耕耘をする。最初は稲刈りの後、年末までに荒起こし。その後3月に土作りのためにコンバインで裁断した藁や切り株の分解促進のための肥料を播きながら2回目、雑草の成長を抑制するために4月に3回目、田植え前の5月に稲の成育用の肥料を播きながらの4回目、そして代かき、田植えとなる。
 今年は実家の前の水田は稲刈り早々に荒起こしをしたが、少し離れた加古川の堤防縁にある水田は多忙にかまけて出来なかった。でもようやく本日実施出来た。
荒起こし
猫の額ほどの面積ではあるが唯一、計算上の採算が取れている場所なんです。ホントに”業”なんて付けていいのかと思うほどの農業です。
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する