fc2ブログ
 

2台のクーペと”四方山果無(よもやまはてなし)”World

階段の上の電球が切れた!

我が家の階段上にある電灯が切れた。
どこの家でも同じだと思うけど、階段の照明は結構高い所にある。
脚立も階段だから非常に使いにくい。
照明が切れていると、夜間二階に上がるときにはとても危険。
と言うことでどうしようかとウェブを探していると・・・・
ありましたね。困っている状況は何処も同じようで、
高所の電球交換ここにあります。
早速参考にしてやってみました。
道具
まず、棒(箒や傘、その他)の先に500mlのペットボトルを半分に切った物を固定します。
使っているとこ
それを、下から電球にかぶせて反時計回りに回します。一般的な電球ならとてもうまく外す事が出来ました。装着はこの逆で、新しい電球を切ったペットボトルの中に入れて取り付けるだけです。
とても素晴らしいアイデアだと感心しました。
ちなみに電気屋さんに交換をお願いすると大きいのが1枚は飛んで行くようです。記事をアップしていただいた方に感謝です!
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する