
(10月21日~22日の記事です)
金沢から長野へ来た。
親しくしていただいているペンションのご夫婦に会うために。
八ヶ岳にある八千穂高原スキー場に通いだしてからもう何年になるだろう?
下の息子を背負子に乗せて滑っていたのでもう25年以上にはなるだろう。

雨にけぶる八ヶ岳はもう寒い。ご夫婦は暖炉を焚いて迎えてくれた。
シーズンオフだし平日なので客は自分ひとり・・・といっても、もうあまり客はとっていないそうだ。
・・・という事でご夫婦と3人で夕食。おじさんが用意してくれたお酒をいただきつつ、昔話に花が咲く。その昔、この食堂で開催した、上の息子のマジックショ-が忘れられないとおばちゃんが言う。とても楽しかった思い出だ。暖かい暖炉の火の前でここでのかつての出来事の数々が頭を巡る。

翌朝も雨、ふと気が付くと、食堂に引っ越し荷物が積んである。
山の上では生活するのにコストがかかるので、ふもとの佐久市に降りるという。
ペンションはいつでも営業できる状態で置いておくとのこと。
いつかはそうなると思っていたけど、いざそれが現実になるとやはり寂しい。
ご夫婦はお二人とも83歳になるという。
年に一度しか行かない客には”頑張れ”と言う資格はない。

ペンションを出る時にはお二人はスキーシーズンの時のエントランスまで見送りに来てくれた。
果たしてまた会えることがあるかどうか・・・。

雨にけぶる中、お二人はいつまでも手を振ってくれていた。

さよなら、八千穂高原スキー場。

さよなら、白樺林。

麓から見ると八ヶ岳は冠雪していた。(諏訪湖SAより)
金沢から長野へ来た。
親しくしていただいているペンションのご夫婦に会うために。
八ヶ岳にある八千穂高原スキー場に通いだしてからもう何年になるだろう?
下の息子を背負子に乗せて滑っていたのでもう25年以上にはなるだろう。

雨にけぶる八ヶ岳はもう寒い。ご夫婦は暖炉を焚いて迎えてくれた。
シーズンオフだし平日なので客は自分ひとり・・・といっても、もうあまり客はとっていないそうだ。
・・・という事でご夫婦と3人で夕食。おじさんが用意してくれたお酒をいただきつつ、昔話に花が咲く。その昔、この食堂で開催した、上の息子のマジックショ-が忘れられないとおばちゃんが言う。とても楽しかった思い出だ。暖かい暖炉の火の前でここでのかつての出来事の数々が頭を巡る。

翌朝も雨、ふと気が付くと、食堂に引っ越し荷物が積んである。
山の上では生活するのにコストがかかるので、ふもとの佐久市に降りるという。
ペンションはいつでも営業できる状態で置いておくとのこと。
いつかはそうなると思っていたけど、いざそれが現実になるとやはり寂しい。
ご夫婦はお二人とも83歳になるという。
年に一度しか行かない客には”頑張れ”と言う資格はない。

ペンションを出る時にはお二人はスキーシーズンの時のエントランスまで見送りに来てくれた。
果たしてまた会えることがあるかどうか・・・。

雨にけぶる中、お二人はいつまでも手を振ってくれていた。

さよなら、八千穂高原スキー場。

さよなら、白樺林。

麓から見ると八ヶ岳は冠雪していた。(諏訪湖SAより)
スポンサーサイト


