(7月20日の記事です)
なかなか自宅でパソコンに親しむ時間が無くて随分間があいてしまいました。
先日、といってももう先月の話になってしまいましたが、今年度の我が職場の新規採用生のOJT研修の打ち上げに神戸三ノ宮のビヤホールへ行った来ました。
初めて貿易センタービルのかなり上の階にあるそのお店からはとても眺めが良かった。今の職場は神戸元町なので三ノ宮は隣の駅。ブラブラ歩いて15分ほどの距離、美味しくビールを飲むための努力です。

眼下には阪神高速道路神戸線とハーバーハイウエイ、そしてポートライナーが見えます。

かつての鉄腕アトム(なんて言っても知らない人はたくさんいるでしょうけど)の世界です。

向こうの方はハーバーランド方面。メリケン波止場(ふ、古い)、やロイヤルホテルなどが見えています。ポートタワーは関電ビルの影か?

こちらの方はポートアイランドという埋め立ての島です。この先には神戸空港、そう、ポートアイランドにはスーパーコンピュータ”京”もありますね。みえないけど。
元町に来て5ヶ月弱、日頃はビルの谷間を歩いてばかりいてこんな神戸の風景を見るのは初めてでした。これはこれでなかなか良いなと思いましたね。