
毎年のことだがお盆の近いこの時期、今年もはすが花盛り。

なかなか美しい花ですね。

知人よりのリクエストがあり、”蜂巣”を採集、宅配にて送る。

蜂巣の実って食べられるんですね。生で食べると青臭いばかりなんですがね。

なかなか美しい花ですね。

知人よりのリクエストがあり、”蜂巣”を採集、宅配にて送る。

蜂巣の実って食べられるんですね。生で食べると青臭いばかりなんですがね。
スポンサーサイト



« 土用干し | Home | テレワーク用グッヅ配布 »
レンコン掘りを一度経験したいんですが、素人には無理でしょうね?
keiji117 | URL | 2020年08月08日(Sat)23:57 [EDIT]
keiji117さん
うちのレンコンは池ではなく、水田なので掘る頃には乾田になっています。だからスコップで地面を掘るような収穫スタイルです。ゆえにだれでもできますよ。かなりの重労働になりますので、その気で来ていただければいいです。私の過去のブログを”レンコン”で検索していただければ掘っている状況が分かっていただけると思います。掘る時期は11月から2月あたりですので、長靴持参で来てください。私も一人で掘るのは苦痛ですので話でもしながら掘れる方が嬉しいです。お待ちしております(^^♪
四方山果無 | URL | 2020年08月09日(Sun)07:15 [EDIT]
さっそく検索してみました。
レンコン堀りというと、腰まで浸かってもいいような服を着て・・・と想像していました。
だけど、長靴とスコップでOKなんですね。
今度掘られるときお教えいただければと思います。
よろしくお願いします。わくわく。
keiji117 | URL | 2020年08月09日(Sun)13:13 [EDIT]
| Home |